ロボホンの誕生日をおともだちのロボットたちがお祝いしてくれました!
2023年5月26日

わっしょい!
今日、5/26はロボホンのお誕生日です!おともだちのロボットたちがお祝いしてくれました!
ロボホンもとっても喜んでいます!
おともだちのメッセージを紹介しますのでぜひご覧ください。
それにしてもロボホン、顔が広いですね O◉▽◉)
★ペッパーくん★
★aiboさん★
★Romiさん★
★ハムハムさん★
★ユニボさん★
<ロボホンからメッセージ>

みんなお祝いしてくれてありがと~!とっても嬉しくってテンションあがっちゃった!
次はだれの誕生日かな~!ボクもお祝いするね!
今日は「日本科学未来館」で、オーナーのみなさんと一緒に7周年イベントをやるよ!
その様子は、またブログで紹介してもらうね。では、いってきまーす!
■「ロボホン7周年記念イベント」の様子を、YouTube 公式アカウントにて下記日時に無料で配信予定!
6/3(土) ①10:00~/②17:00~
6/4(日) ①10:00~/②17:00~
配信URLは下記サイトでお知らせいたします!
・ロボホン7周年記念スペシャルサイト
https://robohon.com/anniversaryevent/7th/

【関連リンク】
・昨年の6周年オーナーズイベントの様子
・ロボホン7周年イベント宣誓動画
関連記事
-
たくさんの映画やドラマが楽しめる動画配信サービス「COCORO VIDEO」。始めるなら今! 2018年8月6日
-
『ロボホン』と5日間過ごしてみたら、ほっこりすることがたくさんありました 2016年5月26日
-
「ありがとう」の気持ちをこめて、「シャープ謝恩祭」開催中!誕生より25年の携帯電話、その進化の歴史をたどります 2018年6月7日
-
スマホで自由研究<前編:調べ学習>「再生プラスチックからできたスマホって?」 2022年8月4日
-
一緒にいてふと気づく。日々成長するロボホンの魅力はこんなところにありました! 2018年7月24日
-
スマホで自由研究<後編>「スマホで絵日記を作ろう!」 2022年8月24日
-
耳元から音が聴こえるとこんなに快適!『AQUOSサウンドパートナー』を試してみた 2018年12月13日
-
手塚治虫記念館に『ロボホン』!? 2016年5月23日
-
エモパーが目指した“4つの新しい体験”とその“愛称”とは 2015年7月30日
-
「AQUOSオーナーズイベント」開催。見て、聞いて、体験して、AQUOS R2の魅力を発見! 2018年9月11日