シャープのヘルシオやヘルシオホットクック向けのミールキット、ヘルシオデリに、さらにおいしくなったプレミアムメニューが登場し、4月から販売を始めました。これまでに、デミグラスソースハンバーグ、台湾風豚の角煮(ルーロー飯)を発売し、ご好評をいただいています。
今回、6月から新しく登場したプレミアムメニューは、ホットクック用の「チャプチェ」です。もともと韓国料理ですが、今やすっかり食卓に定着したチャプチェ、大人から子どもまで楽しめる人気メニューの一つです。今回、ヘルシオデリを担当する(株)SHARP COCOROLIFEのメンバーによる試食会に潜入してきたので、その様子をレポートします!
プレミアムメニューのチャプチェをご紹介します!
試食用のチャプチェ、作るところから見学させてもらいました。ヘルシオデリのチャプチェを注文すると、こんなセットが冷凍便で届きます。

まず冷凍の具材を数分ほど流水にあて、ちょっとだけ柔らかくします。完全に解凍するのではなく、ホットクックの内鍋に入れやすくなる程度に柔らかくなれば大丈夫です。

内鍋に春雨、具材を入れ、上からまんべんなくタレをかけます。


まぜ技ユニットを忘れずに取りつけて、「炒める(まぜる)→15分」に設定して調理スタート!
従来のヘルシオデリのチャプチェでは、春雨はゆでてから冷凍したものをお届けしていました。春雨をゆでる手間はかかりませんが、ゆでたてに比べてどうしても食感が少し落ちてしまうのが悩ましいところでした。今回新しくプレミアムメニューとして登場したチャプチェは、乾燥春雨をそのまま内鍋に入れて調理できるように調理の工程や調味料を工夫したそうです。そのため、より春雨の食感を楽しむことができるとのこと。また、牛肉と野菜を増量して食べ応えがアップ、さらにタレも見直したそうです。これは期待が高まります!
こちらができあがりです。

試食した社員は「ちょっと濃いめの味つけがご飯に合いそう」「春雨の食感がいいですね」と感想を口にしながらもどんどん箸が進み、用意した試食のチャプチェはあっという間になくなってしまいました!

私もいただきましたが、しっかりした味付けで白いご飯が欲しくなる!ビールにも合いそう!乾燥春雨をそのまま内鍋に入れて大丈夫なのか心配でしたが、それもまったく問題なし。プルプルっとした春雨のコシがあり、豚肉など具の存在感もしっかりと感じられ、食べ応えのあるおいしいチャプチェでした。こんなチャプチェが内鍋に材料を入れるだけでできあがるなんて、嬉しい限り。プレミアムメニューはいずれもヘルシオやホットクックをお持ちでない方も、フライパンや鍋といったお手持ちの調理器具でも作ることができます。ぜひ一度お試しください!
ヘルシオデリ、作る時に大事なことは?成功の鍵はレシピシート!
ところでヘルシオデリなどのミールキットの調理、失敗したことないですか?特にヘルシオデリは内鍋に入れるだけなのに、何を失敗するんだろうと思われるかもしれません。でも失敗したこと、私はあります(笑)。ちょうど良い機会なのでヘルシオデリの担当者に調理を失敗しないためのコツを聞いてみました。それは・・・「レシピシートをよく読むこと」それに尽きるということです。耳が痛い・・・。
確かに私の失敗を振り返ってみると「後入れの材料も先に全部入れてしまった」「自分で用意する調味料や水を入れ忘れた」など、レシピシートを読めば回避できた失敗ばかり。ただ、私のような慌て者のためにも、レシピシートにも工夫を重ねているそうです。ありがたい・・・!進化しているのはミールキットの中身だけではなかったんですね。
ヘルシオデリのレシピシートには、例えば間違えそうなところに下線を引いてあったり、解凍の方法が詳しく書いてあったりします。細かい配慮がされているレシピシートに目を通せば、失敗なく、そして間違いなくおいしく作れるようになっています。皆さん、ぜひレシピシートを読んでから調理にとりかかりましょう!それが成功への近道です。急がば回れ!急いては事を仕損じる!

見落としがちなところは下線を引いています。
それでは、6月に追加されたチャプチェのレポートは以上です。ヘルシオデリのプレミアムメニューは、これからも月に1メニュー程度増えていく予定です。次はどんなメニューが追加されるか、どうぞお楽しみに!!
(広報Y)
ヘルシオデリについてくわしくはこちら:https://healsiodeli.jp.sharp/
関連記事
-
あなたが一番食べてみたい一皿は?!「ヘルシオデリプレミアム」人気投票実施中! 2023年12月4日
-
シャープが作るとブレンダーはこうなる。ヘルシオ真空ブレンダー。 2019年5月23日
-
おうちで過ごすお正月。ヘルシオ&ホットクックでおせちに挑戦! 2022年12月22日
-
オーブンであぶり焼き?新しいヘルシオはさらに進化! 2017年8月9日
-
ヘルシオデリのプレミアムメニューがすごい!開発陣渾身のミールキット、デミグラスソースハンバーグをホットクックで作ってみました! 2023年5月25日
-
企画担当に聞く、「ヘルシオ ホットクックはこうして生まれた」 2015年11月5日
-
シャープが茶葉を発売! 抹茶の原料である“碾茶(てんちゃ)”とは? 2015年11月19日
-
ホットクックと薬膳料理は相性バッチリ!ヘルシオ教室におじゃましました。 2021年10月4日
-
ヘルシオ教室始めました!勝間和代さんが語るヘルシオシリーズの魅力をご紹介します。 2021年1月8日
-
勝間和代さんのオリジナルレシピをダウンロードできる!ヘルシオ新製品<AX-XA10>は「AI」と「まかせて調理」がさらに進化。 2020年6月18日