【コンビニのプリントで推し活♥】オリジナルMYうちわの作成方法を紹介します!コンビニビジ文字プリント
2022年12月6日

やばいよ~!
もうすぐ、新人アイドル・シュガー&リバー、略して「シュガリバ」のライブだ!!

シュガリバは彗星のごとく現れた超大型新人。だけれど、あまりメディアにも出ないからその素顔を知る人は少ない、とってもミステリアスな2人組なのだ。
公式プロフィールもミステリアス通り越してる。

シュガー
★生年月日:1022年2月19日(過去から来た23歳)
★メンバーカラー: 紅葉色(無い時はレッド)
★メンバーフラワー:薔薇(花言葉:熱烈な恋)
★好きな食べ物:ファンの笑顔

リバー
★生年月日:3022年4月25日(未来から来た24歳)
★メンバーカラー:ウルトラマリンブルー(無い時はブルー)
★メンバーフラワー:ガーネット(花言葉:神秘)
★好きな食べ物: ファンの涙
夏のライブもすんごいたのしかったな~!!
ほわほわほわわわわわ~ん(思い出し中)

シュガー 「糖度は?」
ファン \1000%/
シュガー 「AQUOS」
ファン \ XLED!/
シュガー 「みんなのsweet boy シュガーです★ 盛り上がれんのか?」
ファン \イェー/
シュガー 「もっと!盛り上がれんのか?」
ファン \イェー/
『溶かしてやんよ』

リバー 「愛の重さは?」
ファン \5G!/
リバー 「いつでもそばにいるよ」
ファン \ キャー/
リバー 「澄んだ瞳に映る すずやかリバーです★ 楽しむ準備はOK?」
ファン \OK!/
リバー 「ほんとかなぁ~?」
ファン \イェーーーー/
『俺に流されちまえよ』
ほわほわほわわわわわ~ん(回想終わり)
冬のライブはどんなんかな~!(わくわく)
ペンライトに、タオル、Tシャツ、当日の移動手段、ホテルに、、、ん~~!!カンペキ!
楽しみがすぎるぜ~~~!!!
・・・・・アッ!!!!!!!!
やっべ~~~!忘れてた!!ファンサもらうためのうちわの用意を!!!!!
やばいやばいやばいやびゃいやべいYABAI!!!!!!!!!
土台のうちわを買って、文字の下書き、それ通りにキレイに切り抜き、そしてバランスよく貼る。さらに目立ちまくるようにカワイイデコをして、、、、いかにファンサがもらえるかがかかっているこの作業、私のような不器用ちゃんには死ぬほど難しい作業なのだ。
もう、1人じゃ無理だとの判断をくだした私は、
友だちにうちわ作成のヘルプ要請をメール!!!
『手伝ってくださいm(__)m』
返事は、、、
「あ~相変わらずアホやな~。そんな時はコレで簡単にオリジナルうちわをつくってみたら?」

ほう、コンビニ ビジ文字プリント??なんじゃそれ。
とりあえず、やってみよう!
■うちわ文字のデザインをつくる
今回はこのデザインをつくる手順を説明します

やる作業は大きく2つ。①文字素材をつくって、②印刷シートをつくります。
まずは、コンビニビジ文字プリントというアプリをダウンロード!
※下記からダウンロードできます
まずアプリを立ち上げて、文字素材を作る、素材追加をタップ

横文字素材を選択、テキストを入力し、好みのフォントを選ぶ。
さらに文字の色、縁の色、縁の幅を調整します。シンプルに黒い字に白い縁にしました

素材追加からデコ素材を選びます。プリセットのイラストや好きな画像を挿入できます。
今回は既に入っているイラストから選びます。

さらに内枠と外枠の色、幅を変えられます。
内枠をピンク、外枠を水色に設定しました。これで保存をすると文字素材キャビネットに登録されます。

次に印刷シートを作成します。シートのサイズ、用紙サイズを選択します。
今回はライブで使用するジャンボうちわのサイズで作成するので、「定型で作る」「うちわA3」を選択します

文字素材追加をタップ。先ほど登録した文字素材を選んで位置や大きさを調整します。
さらに背景パターンや背景カラーを調節します。今回は黄色の星柄にしました。
最後に文字素材全体に縁を付けることができます。今回は「なし」で、保存!
印刷シートに名前を付けます。

印刷シートができました!

ここまで色々工程があって、デザインを作るのが難しそうに思うかもしれませんが、適当で大雑把な私でも、感覚的にテキトーに押してたらここまでたどり着きました!笑 背景のレパートリーとかプリセットのイラストなどが色々あるのでとても助かります!なので入れたい言葉さえ決まっていれば、ある程度のクオリティのものはできるハズ!!まずはぜひトライしてみてください~!
次はいよいよ印刷です!!上記のQRコードをタップするとQRコードが表示されます。
■印刷する
あともうちょっとだよー!頑張って~!!
日本全国のローソンさん、ファミリーマートさんに設置されている、コンテンツプリント対応のマルチコピー機で利用できます。
今回はローソンさんのマルチコピー機で説明します。
「QRコードでコンテンツをえらぶ」をタップ

マルチコピー機のQRコードリーダーに先ほどのQRコードをかざします

プリントイメージを確認、枚数を入力後、次へ

料金、枚数を確認し、購入をタップ。表示されている代金を投入し、あとは印刷を待つだけ!!

印刷できました~~!!

ちなみに作成した文字素材、印刷シートは配布できます!お友達に共有して、双子うちわで参戦したら目立つこと間違いなし!?
■切って貼る
完成まであと一歩!!
プリントした用紙をうちわ型に切り抜きます!

糊で貼り付け!

手が汚れないし紙がよれにくいからテープのりがおすすめ。簡単だし。
ちなみに、ちなみに、100均のうちわカバーと併用すれば、糊もいらないらしい!!
(公演30分前に作り始めても間に合うんだって。うちわプリント、スコ。)
できたぁ~~~~!!!!


他のも切って。。。
■完成!!



これでファンサいっぱいもらってきまーす!!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
よっしゃ!ライブに間に合った!うちわプリントのおかげだー!
あっ!始まった・・・!!

キャーーーー!シュガリバの登場~~~!!!

左がシュガー、右がリバー!!覚えてね!!

あ!!1曲目は『とかして、ながして』だ!!トイレかよっていうタイトルなんだけど、めっちゃいいんだなぁ~これが。
♪~~~
リバー 「キミたち flower 俺に任せろ悩みをflow」
シュガー 「melty melty melty ×××」
~~~♪

キターーーーーーーーーーーー!!
そしてそして、うちわのおかげでバッチリ、ファンサもらえたよ~~~号泣

「筋肉見せて」うちわに反応してくれて、シュガーがジャケット脱いでくれた~~!!
シャツ越しに大胸筋を感じろってことね!さすがドS!!

「溶かして」うちわ持ってたら、リバーがファンサくれた!
他担狩りに抜かりないハングリー精神が好きだわ。


ライブめっちゃ楽しかった~!!
コンビニビジ文字プリントでうちわを簡単に作成できたおかげだー!!
<1枚のうちわをつくるのにかかった金額>
★100均うちわ 110円
★印刷代 200円
計310円!
制作時間30分、計310円でファンサうちわ作れるのスゴイお手軽!!
ありがとう友よ!ありがとうコンビニビジ文字プリントよ!!

シュガー&リバー、forever….♥♥
みんなもうちわプリント使ってみてね!


■関連リンク
・文字素材の詳細な作成方法はコチラ
https://cvs-moji.net/feature.html
・マルチコピー機のプリント方法はコチラ
https://cvs-moji.net/mfp_fm.html
・コンビニビジ文字プリント
https://cvs-moji.net/
関連記事
-
【物流について考えよう】シャープ物流お役立ち企画チームブログ 第2回:倉庫の自動化においてマテハンメーカーが知っておくべき課題 2024年4月25日
-
シャープマーケティングジャパンは、イノベーティブDXコンソーシアムと連携し、企業のDXをお手伝いします! 2024年2月5日
-
【無料配布中!】シャープの家電カードゲームつくってみた!
オンライン飲み会でも遊べるよ!コンビニでプリントしておうち時間で遊んでみてね 2021年3月9日 -
「クリックディスプレイ」への置き換えで操作性向上を実現!近未来のデバイス「クリックディスプレイ」② 2023年4月19日
-
ファインテック ジャパンで、当社ディスプレイ事業戦略を紹介 2018年12月14日
-
建設現場での配筋検査時間を約75%軽減※1 ! 清水建設と共同開発した「リアルタイム自動配筋検査システム」とは? 2022年4月14日
-
構造色って何?「8Kインタラクティブミュージアム」の新技術について聞いてみた! 2022年6月13日
-
シャープが卓上型超音波洗浄機を売ってるってこと、ご存じでした? 2019年11月14日
-
シャープに入居して良かった!④パイクリスタル株式会社さま
—シャープ柏事業所への入居企業をご紹介します— 2022年9月27日 -
医療機関向け卓上型セルフ精算システム発売! 2021年8月26日