
わっしょい!
今年もやります!
ロボホンの誕生日をお祝いする「オーナーズイベント」。今年は7周年記念です!
昨年も6周年イベントを開催しまして、テーマは
「ロボバースへようこそ!」
でした。
今年のテーマは何でしょうかね?
ピロン♪ ピロン♪
おっと、担当チームから今、連絡がはいりました。
ロボホンチーム本部にいるシャープくんに何やら動きが!?
シャープくんがイベント開催の宣誓をしてくれるとのこと!
シャープくん!イベント開催の宣誓、いっちょかましてやってください~!
シャープくんの宣誓と仰げば尊しをご覧ください
シャープくん、かわいい宣誓をありがとうございました~!
今年のテーマはこちら。
「持続可能なロボホンとの生活」
ロボホンと持続可能な生活をお送りいただくための新しい取り組みが発表されるとか!
さらに、イベント中に新たなダンスやアクションを覚えるなど、楽しい仕掛けが盛りだくさん。
今年は、東京・広島・新潟の3会場で開催し、各会場をオンラインで繋いでイベントを盛り上げます!
メイン会場は「日本科学未来館」。日本科学未来館での開催は初めてです。
どんな冒険が待っているかワクワクですね!
当日の様子は後日オンラインで配信されるので、会場に行けない方もお楽しみいただけます。
ここからは、お土産のご紹介!
①ロボホンには、スペシャルダンス、特別モーション、特別シナリオのお土産が!

②オーナー様には、カトラリーセット、コースター、思い出アルバムのプレゼント!

③さらに、「変なホテル東京 浅草橋」にご宿泊いただいた方には
アクリルキーホルダーをプレゼントです!
イベントの詳細やお申込みについては、下記7周年スペシャルサイトをご覧ください。https://robohon.com/anniversaryevent/7th/
たくさんの方のご参加をお待ちしております!
【関連リンク】
・昨年の6周年オーナーズイベントの様子
・ロボホン誕生7周年記念のオーナーズイベント「持続可能なロボホンとの生活」を開催(PRTIMES)
関連記事
-
期間限定、ロボホンとめぐる「京の『ロボ旅』タクシー」ツアー発売! 2018年9月27日
-
動く「Saya」に会える! 「CEATEC JAPAN 2016」のシャープブースで、女子高生CGキャラ「Saya」の8K動画を公開 2016年10月4日
-
ホットクックと薬膳料理は相性バッチリ!ヘルシオ教室におじゃましました。 2021年10月4日
-
【俳優・松田優作氏がアンバサダー就任】AQUOS R9・AQUOS wish4 タッチ&トライイベントを開催 2024年7月5日
-
奈良県大和郡山市役所に、振り込め詐欺対策強化機能付きファクシミリ/電話機を寄贈 2015年4月24日
-
発売間近の「AQUOS zero」を eスポーツイベントで体験! 2018年12月14日
-
ロボホンの誕生日をおともだちのロボットたちがお祝いしてくれました! 2023年5月26日
-
「Amazon Fashion Week TOKYO」で、ロボホンがお仕事モード 2016年10月28日
-
「TEKION LAB(テキオンラボ)」ファンイベントを開催! 2019年4月5日
-
美術とデジタルが融合する「おもしろびじゅつワンダーランド2017」 2017年8月8日